こみなのメモ帳

趣味と実益のネタ帳

  • Playframework1
  • 生活情報
  • 技術情報
  • 買い物
[play1-template] fieldタグについて

   2021年1月28日   playframework1

入力フォームを作成する作業をパターン化して、記述量を軽減しようとする試み。 #{field ‘user.name’ } <input … /> #{/field} のようにフォーム部分を挟んで使う。 挟ま ..

Read more

[play1-template] includeタグで一回だけ読み込む

   2021年1月27日   playframework1

C言語でヘッダファイルを何度も読み込まないためのテクニック。あれの Play!テンプレート版です。C言語の場合は下記のように記述しますよね。 “mylib_h” が未定義ならヘッダの /* 本文 ..

Read more

[node.js-express]postリクエストでページ移動

   2021年1月26日   node.js

最近、node.jsを始めました。 postリクエストを受けて、その内容によってページを移動する/しない、といった挙動を実現する方法を知ったのでメモしておきます。 単なるリダイレクトだとhttpステータス302となり、g ..

Read more

[play1-template] includeタグで対象ファイルが存在しない場合への対処

   2021年1月26日   playframework1

includeタグを使うと外部ファイルをインクルードすることができます。通常はファイルが存在することを前提にすると思いますが、たとえばプロパティ値や変数を使って動的に読み込むファイル名を決めるような高度な使い方も考えられ ..

Read more

[play1-template] 長い文字列を省略する

   2021年1月25日   playframework1

ブログ記事の一覧などで、本文をすべて表示するには長すぎる。文頭だけ表示したい、という場合があると思う。こんなとき、テンプレートの3項演算子を使うとすっきり書ける。 20文字を超えるときは20文字まで表示して「&#8230 ..

Read more

« 前ページへ 次ページへ »

playframework1大好き。kominaのメモ帳です。

Github

https://github.com/komina77/

Tweets by komina_77



最近の投稿

  • H2DBのLinked Tablesについて調べてみた 2025年8月5日
  • OneThirdCMSを動かしてみたかった話 (2) 2025年6月13日
  • OneThirdCMSを動かしてみたかった話 (1) 2025年6月9日
  • FreeCAD v1.0 でなんか書く (4) 2025年4月9日
  • FreeCAD v1.0 でなんか書く (3) 2025年4月5日

タグ

2x4 azure cms DIY docker express ffmpeg FreeCad ftp FX game groovy h2db hibernate imap java javamail javascript jpa jQuery jxls maven MT4 mysql node.js onethirdcms oracle php playframework1 plsql poi windows10 Yahooメール おすすめ ひとこと チートシート フリマ ラクマ リモートデスクトップ レターパック 修理 地域情報 楽天ブログ 気になるもの 練馬区
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

最近のコメント

  • [DIY] 盛り上がってくると電源OFF-ONして水を差すREGZAを修理した話 に komina より
  • [DIY] 盛り上がってくると電源OFF-ONして水を差すREGZAを修理した話 に 橋本紀昭 より
  • [mysql]テーブル名と大文字小文字 に 初めてのNestJS+Prisma2(+Nuxt.js)でサービスをリリースしてみて | scritto da ti-aiuto より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2017年3月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • Docker
  • FreeCAD
  • gcp
  • h2database
  • java
  • jQuery
  • MT4
  • node.js
  • PHP
  • PHP
  • playframework1
  • Windows
  • ゲーム
  • その他
  • ひとこと
  • マネー
  • ラクマ
  • ローカル
  • 備忘録
  • 技術情報
  • 未分類
  • 生活情報
  • 郵便・宅配便

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

—

プライバシーポリシー

Powered by MyWiki WordPress Theme